Communication Arts blog -武術で創造的に生きる-

武術を用いて創造的に生きる。豊かな未来の自己とコミュニケーションを図るには?CAの活動を綴っていきます。

親が出来ること、すべき事。

 



f:id:manami0212:20190531131400p:plain

 

皆さんこんちは!MANAです。

昨日、長男が二歳の誕生日を迎えました(^^)/!

 

いやーほんと早い。

私もこうやって老けていくのね。(涙)

 

誕生日当日は、保育園でのビデオ参観(子どもが園でどう過ごしているか)を夫と見に行きました。

その中で、長男が鉄棒にぶら下がって遊んでいる写真があり、びっくりしました!

 

「え!もうあんな事できるの!?」

 

思わず声に出すと、隣にいた夫が

 

「いや、今朝もやってたで。イスの背もたれとかにぶら下がって体振って遊んでた。」

 

本当にびっくりしました。この年で出来る子ってあまりいないので特に。

うーん、知らない間に成長している。

 

帰りながらふと気づいたのですが、うちの夫はボルダリングをしています。

壁を登っていくスポーツの。

 

 f:id:manami0212:20190531131441j:plain

 

 

だから家でトレーニングとして懸垂とか結構してるんですけど、絶対長男はそれを見てるんですよね。それが理由なんじゃないかと。

 

言葉で言った事より、親がやっている事を見て子どもは学びます。

 

子どもって何でも真似をしますし(学ぶという字の語源ですね。)、本当に大人の事をよく見ているなと仕事をしながらつくづく思います。

 

空間に情報は存在するので、子どもは無意識にそれを受け取って感応します。

 

あーだこーだ言うより、子どもにとって良い情報が存在する空間を作ってあげる事。

親がしないといけない事って、結局環境づくりなんですよね。

 

子どもにとって良い空間を作れるようにしてあげる事が、きっと最大の教育ですね。

 

今日はここまで。

 

「和の身体技法」が体験できる巡循の会はこちら↓

巡循(めぐり)の会ホームページ

 

横田先生が主催する、魂の計画につながる「不思議の会」はこちら↓↓

【公式】不思議の会ホームページ | 魂の計画に繋がる。-不思議の会ホームページです。

 

MANAの活動一覧↓↓↓

インスタグラム

 
YouTube もっとたくさんの子どもに良い物を!をモットーに活動しています。