Communication Arts blog -武術で創造的に生きる-

武術を用いて創造的に生きる。豊かな未来の自己とコミュニケーションを図るには?CAの活動を綴っていきます。

コンビニ師匠。

f:id:manami0212:20191224110550p:plain


皆さんこんにちは!MANAです。

 

毎日、より良い物を創造していく!をモットーに活動しています(^^

 

 

今日のテーマは「コンビニ師匠」です。

 

 

コンビニに弟子入りしている訳でもありませんし、ハンバーグ師匠のような人がいてる訳でもありません。

 

 

最近、頭に良く残っている【概念】というキーワードに関する話になるのですが…

 

 

私の師匠は【横田和典先生】です。

幸いな事に、お会いする機会も多く頂けてます。

また、貴重な学びを日々与えてもらってます。

 

 

夫と、和歌山から通って勉強しに行ってるんですけど、片道1時間半程度の距離です。

最近では、時間や距離については全く何も思わなくなりました。

やっぱり、楽しいからだと思います(^^

 

 

夫は通勤にかかる30分は苦になると言いますが、大阪の往復3時間は何も苦痛ではないと言っています。

 

 

でも、この【慣れてくる・近くなる】というのが曲者です。

 

 

先日、横田先生からお話しがありました。

【近くにいて学びが深くなるほど、意識が低くなる】という様なお話しでした。

 

 

学べる事が当たり前になる。

習っている事に対して特別意識を持ち始める。

機会が多いから、一回の密度が低くなる。

 

 

改めて、自分自身も含めて気を引き締め直さないといけないと気づかせてもらった事がありました。

 

 

【横田先生】という存在は変わりません。

 

でも、自分たちが先生はどのような存在にするかで、大きく変質します。

 

 

ちょっとお腹が空いた。

甘いものが食べたい。

よし、コンビニで200円くらいのスィーツを買おう。

ちょっと出かけるだけだし、スウェットとクロックスで出かけよう。

 

 

どうしても食べたいスィーツがある。

三か月に一回しか開店していない。

移動に3時間。

値段は5000円する幻のスィーツ。

格式が高いお店だから、スーツでいかなくちゃ。

 

 

コンビニにはコンビニの良さがあります。

でも、当然ですがコンビ置いてあるものしか手に入りません。

 

 

でも、これは現実の店舗の話だけでなく【学びの姿勢】にも言える事だと私は思います。

 

 

師匠という世界は変わりません。

 

 

けれども、それを【コンビニ師匠】にしてしまうのは自分達の意識です。

 

 

今日しか会えない。

今日で最大の学びを得る。

 

常にその意識を持たないと、どんどんコンビニ化します。

 

 

買い忘れちゃったから、また明日行けばいいや。

 

 

それで手に入るのは、きっとその程度なんでしょう。

 

 

今日はここまで。

 

 

「和の身体技法」が体験できる「巡循の会は」こちら↓

https://megurinokai.wixsite.com/main

 

横田先生が主催する、魂の計画につながる「不思議の会」はこちら↓↓

【公式】不思議の会ホームページ | 魂の計画に繋がる。-不思議の会ホームページです。

 

 

「魂導」とは? 

https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=2-25SgbPXFU

https://m.youtube.com/watch?v=SECwyH5xJpY

http://fushiginokai.sakura.ne.jp/wp/630kodo/

 

 

MANAの活動一覧↓↓↓

インスタグラム

 
YouTube もっとたくさんの子どもに良い物を!をモットーに活動しています。